Skip to content
  • concept
  • profile
  • レッスンのご案内
  • ギャラリー

フラワー花手箱~京都北山にある小さなアトリエ~ Flower Hanatebako

  • blog
  • shop
  • wedding
  • お問合せ・お申込み
  • ホーム
  • コンセプト
  • プロフィール
  • レッスンのご案内
  • └季節の1DAYレッスン
  • └フレッシュレッスン
  • └プリザーブド&アーティフィシャル 人気シリーズ
  • └ウェディング手作りレッスン
  • └ディプロマレッスン
  • 活動レポート
  • 出張レッスン
  • スケジュール(空き状況)
  • ブログ
  • ショップ
  • ウェディング
  • お問合せ・申込み
HOME > ビジネスサポートクラス

ビジネスサポートクラス

2024年7月17日開講!

プロになるためのビジネスサポートコース

フラワーの資格を取得した方が花の活動を始めるお手伝いをするサポートコースです。

《 特徴 》

「資格を取得して、自分なりの活動をしたいと思うのだけれど、やることが多くて何から始めたらよいかわからない」

「なんとなくやり始めたけど、進んでいる感じがしない」

「どんな作品を作っていけばよいか、情報収集しすぎて自分のことがわからなくなってきた」

「色々考えているうちに時間ばかりが過ぎなにもできない」

そんな不安を解消し、自分なりの第一歩を歩むためのコースです。

【フラワーデザインコース】【ネットショップコース】の2つのコースがございます。

ご自身の必要な内容で受講いただけます。

フラワー花手箱以外で資格を取得された方もご相談ください。

《 内容 》

自分でデザインする力をつける
【ビジネスサポート フラワーデザインコース

「技術は学んで制作できるようになったけれど、販売できるレベルなのかわからない」

「新作をデザインできない」といった悩みをお持ちのかた向けのコースです。

基本として、デザインの仕方の例や価格の設定方法、受注の注意点、花材の仕入れ・制作・梱包・発送の一連の流れを体得し実際の活動へと向かいます。

こんどうゆりのが20数年花仕事をするなかで得た経験・知識や情報をすべてお伝えします。

お伝えするのは、”作品の作り方’ではなく”作りだす思考”です。

それぞれの方にあわせてオーダーメイドでレッスンを組み立てますが、以下のようなサンプルを基本に進めていきます。

全6回

 

①コンセプトを考える/デザインのヒント/自分の好きとお客さまの好き/デザイン画/花材資材の仕入れ

②アトリエの花材を使って1つ目の作品づくり(5000円相当)
デザインを考える時の花材の選び方/資材メーカー(かご・ベース・雑貨)ごとの特徴/花材メーカーや種類特徴などをカタログや実際の花材にて説明

③実店舗にて仕入れ同行(実費)
仕入れ時の花材の選び方/仕入れた花材にて2作品目の制作/宿題ネットショップにて花材注文

④ネットショップで購入された花材にて3作品目の制作/梱包/発送方法/受注時の注意点/撮影について/宿題花材の仕入れ・制作/撮影

⑤宿題で制作した4作品目のプレゼントラッピング/撮影方法/画像編集の仕方/画像の切り取りや加工 パソコンやiPad野ある方はお持ちください/次回の作品の構想とコンセプトのすり合わせ/宿題作品制作

⑥宿題で制作した5作品めの確認とアドバイス/撮影と編集を自分でやってみる/SNSについて/開設したいSNSを一緒に作業

※内容はそれぞれの希望や条件によって変更しオリジナルの内容で行います。

※生花でのビジネスサポートは若干内容を変更してオリジナルで行います。また、②同行仕入れは京都花市場にて。水揚げ作業をし制作するという流れを体得します。

コースが終わるころには
第1回目のレッスンにてデザインを生み出す発想や考え方やプロセスをお伝えいたします。2回目にて世に出ている花材資材の全体を把握し3回目にて仕入れから制作までのフラワークリエイターとしての一連の流れを体得します。

1つ目の作品以外はすべてご自身のオリジナルとなりますので、実際に販売していただく商品として自信を積みあげていきます。

課題を自分で設定し作品を作るという力を養いながら進めていきますので、コースが終わる頃にはプロらしい心構えが備わっておられるようにお手伝いします。

 

 

 

ハンドメイド作家をめざす
【ネットショップコース】

「技術を取得し、作った作品をネットショップにて販売したいが、何から始めたらよいかわからない」
「どんな作品展開にすればよいかわからない」
という思いをお持ちの方が自信を持って販売が始められるようにサポートいたします。

数あるネットショップの特徴などをお伝えし、自分にあったサイトを考えます。レッスンの中でハンドメイドアプリショップの立ち上げを一緒に行い、将来独自ネットショップを立ち上げるための第一歩を踏み出します。

ショップ運営に大切な写真撮影・画像編集や加工・切り取り、説明文の書き方などもレクチャーします。

 

全6回

①コンセプトを考える/デザインのヒント/自分の好きとお客さまの好き/デザイン画/花材資材の仕入れ

②アトリエの花材を使って1つ目の作品づくり(5000円相当)/写真撮影
デザインを考える時の花材の選び方/資材メーカー(かご・ベース・雑貨)ごとの特徴/花材メーカーや種類特徴などをカタログや実際の花材にて説明/仕入れ時の花材の選び方/宿題花材仕入れ

③宿題の花材を使用し2作品目の制作/写真撮影/画像編集・加工/写真の切り取りの仕方/宿題花材仕入れと3作品目の制作

④ハンドメイドアプリネットショップ開設/プロフィール/説明文の書き方/1作品目をネットショップに商品掲載
梱包/発送方法/受注時の注意点/撮影について/宿題2作品目をネットショップ商品掲載/3作品目制作

⑤ネットショップのブラッシュアップ/3作品目商品掲載/プレゼントラッピング/プレゼントラッピングの写真追加掲載
/Instagram、ブログなどのSNSや動画編集アプリ、写真編集についてご希望の内容でレッスン

⑥ネットショップのブラッシュアップ/写真撮影と編集その2/Instagram、ブログなどのSNSや動画編集アプリ、写真編集についてご希望の内容でレッスン

※内容はそれぞれの希望や条件によって変更しオリジナルの内容で行います。

ネットショップの開設の一歩として
数えきれないほどの多くの作品が並ぶネットショップ。
その中でお客さまに見つけていただき選んでもらうために必要な考え方をお伝えします。

1作品目の花材はこちらでご準備いたします。2作品目からはご自身で費用を考え仕入れをし制作、ショップへの掲載と、一連の流れを体得します。
ラッピング、梱包、発送の仕方なども学び受注があっても慌てないようにご準備いただけます。

商品掲載に大切な写真撮影と編集作業、写真や動画を作成する際のアプリの使用法もお伝えします。
パソコンやiPadをお持ちの方はご持参ください。

 

《 自由予約制 》

お好きな日時でのご予約。レッスン時間2時間30分

こちらのレッスンはすべて、マンツーマンのオーダーメイドレッスンです。得意なところは確認のみ手助けが必要な部分はしっかりと時間をかけてバックアップします。

本気でなんとかしたいとお考えの方をサポートしたいと考えています。
受け身ではなく、ご自身の力を自分自身で見つけていただくお手伝いをしたいと考えています。

未来のための1歩の応援をいたします。

 

ご受講対象の方

・フラワー花手箱ディプロマコース修了証、ウェディングクリエイターコース終了証の取得者
・他の教室でフラワーの資格を取得された方

受講代金

全6回 70000円(花材資材・レッスン・レクチャー・税込み)

*ご相談のみご希望の方はこちら→フラワー花手箱ご相談・コンサル

20数年の花仕事で得た知識や情報、経験してきたことすべてを、ご相談内容にあわせてお話しいたします。

また、コースレッスン期間中にオーダーが入った場合は、全面的にバックアップいたしますので個別相談をご活用ください。

個別相談は、フラワー花手箱ディプロマコース・クリエイターコースレッスン生と終了生のみの特典となります。
あらかじめご了承ください。

 

以下のような方に適しています。

⚪︎フラワーの資格を取得したが何から始めたらいいかわからない⚪︎活動をし始めたが自身がない⚪︎情報が多すぎて自分がどのやり方が合うのかわからない⚪︎自分の作品をどのように作っていけばよいかわからない⚪︎色々考えるけれど結局何も始められない⚪︎第一歩を踏み出したい

レッスンのご案内

レッスン作品例

レッスン空き日程のご確認はこちらから《Calendar》
レッスン情報はこちらから《Lesson Infomation》

メンバー・お客さまの声

投稿ナビゲーション

前へ

フラワー花手箱 Flower Hanatebako
左京区松ヶ崎泉川町 地下鉄松ヶ崎駅下車
北山通りから徒歩7分
TEL 070-8310-8736

  • ホーム
  • コンセプト
  • プロフィール
  • レッスンのご案内
  • 出張レッスン
  • ギャラリー
  • ブログ
  • Amebaブログ
  • お花の辞典
  • ショップ
  • ウェディング
  • お問合せ・申込み
All Right Reserved.Copyright © 2019 FlowerHanatebako