Skip to content
  • concept
  • profile
  • レッスンのご案内
  • ギャラリー

フラワー花手箱~京都北山にある小さなアトリエ~ Flower Hanatebako

  • blog
  • shop
  • wedding
  • お問合せ・お申込み
  • ホーム
  • コンセプト
  • プロフィール
  • レッスンのご案内
  • └季節の1DAYレッスン
  • └ハーバリウムレッスン
  • └プリザーブド&アーティフィシャル 人気シリーズ
  • └ウェディング手作りレッスン
  • 出張レッスン
  • ギャラリー
  • ブログ
  • Amebaブログ
  • お花の辞典
  • ショップ
  • ウェディング
  • お問合せ・申込み
HOME > 活動レポート > お花の辞典 > ヒヤシンス

ヒヤシンス

2019,09,06
お花の辞典

春の花 ヒヤシンス。

ピンク、パープル、白など様々な色があり、
また花はとても香ります。

覚えてます?
小学生の時、教室で育てていましたよね。

わたしは、このいい香りが少し苦手で
それと、球根が丸見えな入れ物も可愛くないなと思っていた、可愛いくない小学生でした。

教室で育てているのは、もちろん観察のためで、根や球根がよく見えるような入れ物になっているのです。

でも、それが気に入らなかったのですよね。
「もっと、中身が見えないような色にして、容器の根元は、こうちょっと外側にフリルのようにヒラリとなっていたら可愛いのにな〜」

そんなことを思っていたことを思い出します。

・原産地 ギリシャ、シリア、小アジア
・草丈/樹高 約20cm
・開花期 3月~4月
・花色 赤,ピンク,白,黄,青,紫

お花の辞典

投稿ナビゲーション

前へ
次へ

活動レポート

  • 1Dayレッスン
  • フレッシュレッスン
  • ディプロマレッスン
  • ウェディング手作りレッスン
  • フリーレッスン
  • 出張レッスン・ワークショップ
  • オーダー制作
  • オーダー制作ウェディング
  • お花の辞典

フラワー花手箱 Flower Hanatebako
左京区松ヶ崎泉川町 地下鉄松ヶ崎駅下車
北山通りから徒歩7分
TEL 070-8310-8736

  • ホーム
  • コンセプト
  • プロフィール
  • レッスンのご案内
  • 出張レッスン
  • ギャラリー
  • ブログ
  • Amebaブログ
  • お花の辞典
  • ショップ
  • ウェディング
  • お問合せ・申込み
All Right Reserved.Copyright © 2019 FlowerHanatebako