Skip to content
  • concept
  • profile
  • レッスンのご案内
  • ギャラリー

フラワー花手箱~京都北山にある小さなアトリエ~ Flower Hanatebako

  • blog
  • shop
  • wedding
  • お問合せ・お申込み
  • ホーム
  • コンセプト
  • プロフィール
  • レッスンのご案内
  • └季節の1DAYレッスン
  • └ハーバリウムレッスン
  • └プリザーブド&アーティフィシャル 人気シリーズ
  • └ウェディング手作りレッスン
  • 出張レッスン
  • ギャラリー
  • ブログ
  • Amebaブログ
  • お花の辞典
  • ショップ
  • ウェディング
  • お問合せ・申込み
HOME > 活動レポート > お花の辞典 > ブルーレースフラワー

ブルーレースフラワー

2019,09,08
お花の辞典

ブルーレースフラワー

オーストラリア西部原産の花ですが、暑さには弱く、園芸のものは暑さですぐに枯れてしまいます。

切り花は、ほぼ周年出回っています。

レースのお花を集めたようなその姿は柔らかな印象を与えてくれるので、アレンジやブーケなどにもよく使われます。

葉や蕾は水下がりしやすいですが花自体は丈夫です。
切り花の中でも鑑賞期間が長い方ですが、長く飾っていていると、細かい花粉が落ちてくるので、飾る場所や用途などには、注意が必要ですね。

同じ種類で、ピンク色のものは、ピンクレースフラワーといいます。

ちなみに、ホワイトレースフラワーという名前の花もありますが、こちらは違う種類の花で、混同しやすいですが、
ホワイトレースフラワーは種類が違いますので、花の形状も違い全く異なる植物です。

花言葉 無言の愛

無言の愛も確かな愛で、それもとても素敵なことだと思いますが
言葉で伝えるからこそ、きちんと相手に伝わることもありますね。

お花の辞典

投稿ナビゲーション

前へ
次へ

活動レポート

  • 1Dayレッスン
  • フレッシュレッスン
  • ディプロマレッスン
  • ウェディング手作りレッスン
  • フリーレッスン
  • 出張レッスン・ワークショップ
  • オーダー制作
  • オーダー制作ウェディング
  • お花の辞典

フラワー花手箱 Flower Hanatebako
左京区松ヶ崎泉川町 地下鉄松ヶ崎駅下車
北山通りから徒歩7分
TEL 070-8310-8736

  • ホーム
  • コンセプト
  • プロフィール
  • レッスンのご案内
  • 出張レッスン
  • ギャラリー
  • ブログ
  • Amebaブログ
  • お花の辞典
  • ショップ
  • ウェディング
  • お問合せ・申込み
All Right Reserved.Copyright © 2019 FlowerHanatebako